山海塾 『降りくるもののなかで―とばり』 | 舞踊・ダンス | |
---|---|---|
主ホール |
1980年に海外公演を開始して以来、コンテンポラリーダンスの最高峰であるパリ市立劇場を
創作活動の拠点に、ヨーロッパのみならず、北米、中南米、アジア、オセアニアなど、
世界45カ国のべ700都市以上でワールドツアーを行っています。
『降りくるもののなかで―とばり』は、2008年5月のパリ初演後、フランス、ブラジル、アメリカ、
カナダ、ドイツ、ロシア、日本の8 カ国19 都市で上演を重ね、人々の記憶に、深く静謐な対話を沈め、
無限に反芻される時を刻みました。
天児牛大さんはパリと東京を創作拠点に「山海塾」を主宰し、2014年にはフランスの芸術文化勲章の最高位「コマンドール」を受章されました。今回の日本ツアーの中でも、天児牛大さんと舞踊評論家の石井達朗さんによるアフタートークが開催されるのは松本公演だけです。この貴重な機会をぜひお見逃しなく。
SANKAI JUKU OFFICIAL movie from “TOBARI”
演出・振付・デザイン:天児牛大 (あまがつ うしお)
音楽:加古 隆 YAS-KAZ 吉川洋一郎
舞踏手:天児牛大 蟬丸 竹内 晶 市原昭仁
長谷川一郎 松岡 大 石井則仁 百木俊介
共同プロデュース:パリ市立劇場 / 北九州芸術劇場 / 山海塾
初演:2008年5月パリ市立劇場
『かがみの隠喩の彼方へ―かげみ』(2006年)、『時のなかの時―とき』(2008年)に続く、
7年ぶりとなるまつもと市民芸術館での公演に、どうぞご期待ください。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
当日の様子は、芸術館日記でご覧いただけます。
日程 | 2015年06月13日(土) |
---|---|
会場 | まつもと市民芸術館 主ホール |
開演 | 14:00 ※開場は開演の30分前 ※未就学児入場不可 ※車椅子または補助犬を伴ってご来場される方は、お申込時にまつもと市民芸術館までお知らせ下さい。 |
チケット料金 | 【全席指定・税込】 一般:5,400円 25歳以下:3,500円(要年齢確認証提示) |
チケット発売日 | 2015年04月04日(土) |
プレイガイド | まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00) [電話] 0263-33-2200 [窓口] チケットカウンター [PC] http://www.mpac.jp/(要事前会員登録) チケットぴあ [電話] 0570-02-9999 (Pコード:443-229) [窓口] ぴあ各店 サークルK・サンクス セブン‐イレブン [PC] http://t.pia.jp/ |
本公演は、インターネット予約サービスでの取り扱いがございます。ご希望の方は、事前に「芸術館チケットクラブ」へ会員登録してください。会員登録は無料です。
有料・要予約/生後6カ月から未就学児まで
チケットをご購入の上、
2015年06月08日(月)までにイベント託児・マザーズにお申し込みください。
0120-788-222(平日10:00~12:00、13:00~17:00)
※定員に達した場合、早めに締め切る場合もございます。
主催:一般財団法人松本市芸術文化振興財団 信濃毎日新聞社
後援:松本市 松本市教育委員会