2023年12月10日(日)~2024年3月24日(日)(8日間) 日時詳細は本文よりご確認ください。/スタジオ2

山本卓卓 中高生演劇創作ワークショップ
「新しい演劇のつくり方 in まつもと」【募集終了】

このワークショップでは、演劇集団「範宙遊泳」による群像劇『うまれてないからまだしねない』の世界観をベースに、同集団代表で劇作家・演出家の山本卓卓と10代の中高生たちが、新たな主人公たちが生きる、新たな演劇を一緒に作りあげ、短編作品の試演会を目指します。参加者は、演劇への出演とともに、脚本や演出、空間づくりなど、演劇制作の工程を体験していきます。

演劇の経験がある人もない人も、初めて触れる人も大歓迎! みなさんのご参加をお待ちしています。


山本卓卓メッセージ

私たちがこれからこのワークショップでつくる演劇は群像劇という作劇スタイルです。それは主人公、脇役、などと区別することなく、登場人物のだれひとりが欠けても成立しない劇のあり方です。本来、世界とは、社会とはそうあるべきだと私は思っています。でもなかなかそんな風に思わせてくれないですよね。つまり「私が欠けたってこの世界にはこれっぽっちの影響もない。それが現実さ。」そういう言説が思想がベースになって現代社会はできているように思えます。個々の生き方よりも、社会全体の経済が優先され、はみ出しものは排除され、現在や未来に夢を持って生きることがロマンチックに生きようとすることが、まるで愚かなことであるかのような。でも私は、ほんとうにそうなのだろうか。と思って演劇をつくっています。たしかに私やあなたが欠けてもこの世界への影響はないのかもしれません。けれども、私という物語において、あなたという物語において、そして私とあなたの物語において欠けてはいけない存在は紛れもなく私とあなたです。そういう物語をみんなでみつけませんか? 一緒にこれからの新しい演劇を新しいつくり方でつくりましょう。


【日程】計8回
[2023年]
12月10日(日)、12月24日(日)
[2024年]
1月14日(日)、1月28日(日)、2月11日(日)、2月25日(日)、3月10日(日)、3月24日(日)
*各回13:00〜15:30 *3月24日の最終日のみ13:00~17:00

【会場】まつもと市民芸術館 スタジオ2
【対象】中高生(未経験者歓迎)
【定員】10名程度
*応募多数の場合は選考致します。全日ご参加いただける方を優先します。
【参加費】4,000円(税込・初回支払)
【講師】山本卓卓(劇作家・演出家・「範宙遊泳」代表)


プロフィール

山本卓卓(やまもと・すぐる)
劇作家・演出家。範宙遊泳代表。1987年山梨県生まれ。
幼少期から吸収した映画・文学・音楽・美術などを芸術的素養に、加速度的に倫理観が変貌する現代情報社会をビビッドに反映した劇世界を構築する。オンラインをも創作の場とする「むこう側の演劇」や、子どもと一緒に楽しめる「シリーズ おとなもこどもも」、青少年や福祉施設に向けたワークショップ事業など、幅広いレパートリーを持つ。アジア諸国や北米で公演や国際共同制作、戯曲提供なども行い、活動の場を海外にも広げている。ACC2018グランティアーティストとして、19年9月~20年2月にニューヨーク留学。『幼女X』で「Bangkok Theatre Festival 2014」最優秀脚本賞と最優秀作品賞を受賞。『バナナの花は食べられる』で第66回岸田國士戯曲賞を受賞。公益財団法人セゾン文化財団フェロー。
https://www.hanchuyuei2017.com


■応募にあたり
今回のワークショップは、集まったメンバーと共に演劇という集団創作に主体的に取り組んでいただきます。応募メールの中に、「このワークショップで実現したいこと」などを記載する箇所がございますので、ぜひ皆さんの意気込みをお書きください。(文字数や形式は問いません。)それらの文章を参考にして定員数の受講生を最終決定する予定です。また、受講の可否については、11月19日(日)までにメールにてご連絡いたします。

■参加決定にあたり
参加が決定した場合には、ワークショップ開始までに、一つの演劇をこれからつくりあげるそれぞれのメンバーと事前にコミュニケーションを取るために、山本卓卓とのzoom面談を予定しています。日時の詳細は参加決定の際に調整させていただきます。

■申込み時のお願い事項
お申込みいただいた時点で、下記の項目にご同意くださったものといたします。必ずご確認ください。

■ワークショップ詳細
〔2023年〕
12月10日(日)13:00~15:30 1. 脚本の設計図を組み立てる
12月24日(日)13:00~15:30 2. 自分が演じる登場人物を作り込み、短い脚本に起こす
〔2024年〕
1月14日(日)13:00~15:30 3. それぞれの脚本を組み合わせてひとつの作品にする
1月28日(日)13:00~15:30 4. 演技について考えを深める
2月11日(日)13:00~15:30 5. 演出について考えを深める
2月25日(日)13:00~15:30 6. 上演に向けた稽古
3月10日(日)13:00~15:30 7. 上演に向けた稽古
3月24日(日)13:00~17:00 8. 試演会(短編上演)

*本企画は、2021年渋谷PARCO9階「GAKU」で山本卓卓が行ったワークショップ「新しい演劇のつくり方」をベースに組み立てられています。


チラシクリックで拡大します

日時

2023年12月10日(日)~2024年3月24日(日)(8日間) 日時詳細は本文よりご確認ください。

会場

まつもと市民芸術館 スタジオ2

募集期間

2023年10月30日(月)10:00 ~11月14日(火)23:55

参加料

4,000円(税込・初回支払)

★申込み時のお願い事項

<お願い事項①>
・風邪、咳、味覚、嗅覚障害の症状等、体調がすぐれない場合は無理をせずにおやすみください。
・会場に入る前に、手指の消毒をお願いします。
・確実に連絡の取れる電話番号をお知らせください。
・新型コロナ感染症の状況に応じ、急に開催をキャンセルする場合があります。

<お願い事項②>
必ず保護者に参加の同意を得たうえでお申し込み下さい。
◆WS中に取材・撮影が入る場合やスタッフが写真・動画の撮影をする場合があります。撮影した写真・動画は、広報物・出版物・講演・展示等で使用いたします。
◆WS中の写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。
◆お申込の方のみご参加いただけます。参加の権利を第三者に譲渡できません。
◆WS中にけがをされた際、主催者側に過失のある場合は加入している保険の範囲内で補償いたします。
◆WS中に他の参加者への迷惑行為などがあった場合はご退出いただく場合があります。

申し込み

【受付期間】
<応募開始>2023年10月30日(月)10:00
<応募締切>2023年11月14日(火)23:55

【申込み方法】
上記の2つのお願い事項をご確認の上、ご了承いただけた方は、お顔写真を添付のうえ、以下を記入して、まつもと市民芸術館「新しい演劇のつくり方」係まで、メールでお申し込みください。

★お顔写真をメールに添付下さい。
(1)氏名(ふりがな)
(2)住所
(3)電話番号
(4)メールアドレス
(5)保護者氏名(ふりがな)
(6)保護者電話番号
(7)性別
(8)生年月日
(9)学校名・学年
(10)このワークショップで実現したいこと(文字数や様式は自由)
(11)ワークショップ/演劇経験の有無
(12)このワークショップを知ったきっかけ
(13)参加に際して連絡しておきたい事項(あれば)

★件名を「新しい演劇のつくり方 参加希望/氏名」としてお送りください。
応募メールアドレス: mpac.entry@gmail.com

↓下記よりメール作成が行えます。
メール作成フォーム


《申込み時のご注意》
・迷惑メール対策などで「アドレス指定受信」・「ドメイン指定受信」・「メールフィルター」など、インターネットメールの拒否設定を行っていると受信できないことがあります。
まつもと市民芸術館( @mpac.jp )からのメールが受信できるよう、設定の変更をお願いします。
・お申し込み後、4営業日以内に当館よりメールが届かない場合は、お手数ですが、まつもと市民芸術館(0263-33-3800)までお電話下さい。

お問い合わせ

〒390-0815 長野県松本市深志3丁目10番1号
まつもと市民芸術館 「新しい演劇のつくり方」WS係
TEL:0263-33-3800 FAX:0263-33-3830


主催:一般財団法人松本市芸術文化振興財団
後援:松本市、松本市教育委員会
企画制作:まつもと市民芸術館

日程

2023年12月10日(日)~2024年3月24日(日)(8日間) 日時詳細は本文よりご確認ください。

会場

まつもと市民芸術館 スタジオ2

募集期間

2023年10月30日(月)10:00 ~11月14日(火)23:55